東京税理士会所属 |
お気軽にお問合せください。 野間口会計事務所(野間口嘉平税理士事務所) TEL:03-3484-6901 nomaguchi.yosihira@tkcnf.or.jp |
かんなづき・かみなづき【神無月】(神の月の意か。また、八百万(やおろず)の神々が、この月に出雲大社に集まり他の国にいないゆえと考えられてきた。また、雷のない月の意とも、新穀により酒を醸す醸成月(かみなしづき)の意とも言われている。)陰暦10月の異称。かみなしづき。かんなづき。神去(かみさり)月<季語:冬>→神在(かみあり)月
現状が、世界大恐慌から始まった世界大戦の100年前に酷似しているように見え、背筋が寒くなります。強国が弱小国を武力によって我が物とし、国連やEU諸国が弱小国を支援しようとしても常任理事国が自らに降りかかるのを恐れ反対しています。人の命は地球より重い、と訴えても破壊と殺戮は続いています。いつの世でも戦争の犠牲になるのは兵士だけではなく、弱い立場の幼児 女性 老人です。国連に強大な権限を与えて一日も早い平和が訪れることを強く望みたいものです。
わが日本国政府には、国民が安心・安全に暮らせる豊かな国造りを目指して戴き、安全保障上、外交防衛で国を守り、豊かな経済発展を果たせるよう「憂国の士」としての立法府たる国会議員の役割、そして何よりも「公僕」として国家・国民のために引き続き汗をかいてほしい。
税理士会は行政府に、税理士政治連盟は立法府に、納税者 国民 中小企業のための「公平・中立・簡素」な租税制度を実現するよう、日頃から働きかけています。私たち実務家としての税理士は、日々の税務の現場で実務に即して適切に対応し続けてまいります。
また、「認定経営革新等支援機関」の税理士としても、引き続き創業・再生・事業承継等において中小企業を支援して参ります。”税は国家なり”で、国民が安心して暮らせる強い国造りを目指したいものです。
【和顔愛語ワゲンアイゴ】一日一日に感謝しながら、明るく楽しく元気よく365日笑顔。「笑顔」→ショウガン→消癌→明るい笑顔は健康の源。【一笑一若・一怒一老】。「災」にめげることなく、頑張りましょう!
当事務所のホームページは、毎月更新しております。
どうぞ、ご活用くださいませ。
このホームページや当事務所への御質問・御意見は、
メールで賜れれば誠に幸甚でございます。
【今月の主な税務】
<法人税関係の申告期限>
8月決算法人は10月が確定申告納付期限で、2月決算法人は4月が中間申告納付期限です。
国税庁では、電子納税普及のため、紙の納付書を送付しなくなりましたので、特に期限までの納付漏れがないようにご注意ください。
<世田谷合同庁舎のご案内>
〒154-8523 東京都世田谷区若林4-22-13
1階:世田谷福祉センターおよび区立図書館
2階:東京法務局 世田谷出張所
3階と4階:世田谷税務署TEL03-6758-6900
5階と6階:世田谷都税事務所 TEL03-3413-7111 *駐車場は地下一階にあります。
我が家の小さな庭で多様な植物達が頑張ってます。
右側:玄関脇、左側に西洋柊木、右側に大葉。
一番上:東側の薔薇と成長した蜜柑の木。実は5個。
二番目:同じ東側にピーマン。まだ花が咲いてます。
三番目:西側の檸檬。全部で5個、実っています